フルーツダイエットの効果とは?
「フルーツダイエット」という言葉を聞いたことがある人も多いと思います。
フルーツは体にいい、たくさん食べた方がいいというのはよく聞きますよね。
今回は、そんなフルーツのダイエット効果について書いていきます。
わたし自身フルーツの効果を実感するため、この1週間朝とお昼過ぎにフルーツを摂る生活をしてみました。
・フルーツダイエットに興味がある
・フルーツのダイエット効果を知りたい!
・どんなフルーツが体にいいの?
こんな人はぜひ読んでみてください!
フルーツダイエットやってみた
ではまず、わたしが試して実感したことを書いておこうと思います。
体が軽くなった
体が軽くなりました。
今まで「なんだか疲れたなあ…」「だるくて仕方ない」という日が圧倒的に多かったのですが、そういう日が減りました。
朝の目覚めもいいし、夜もすっきり眠れます。
フルーツは消化が早いので、体に残らなくて負担がかからないのだと思います。
肉などは消化に何時間もかかるため、胃に負担をかけます。
たまにはがっつりそういうものを食べるのもいいですが、体が疲れているときは特に効くなあと思いました。
お通じがよくなって、2キロ痩せた
今まで便秘がちだったのですが、お通じがよくなって2キロ痩せました。
びっくりしました。
こんなに変わるものなのか?と驚きました。
お腹が張っていたり便秘に悩んでいる人はぜひフルーツをたくさん食べてみてください!
驚くほど体質が変わります。
肌が明るくなった
最後に、肌が明るくなりました。
肌が明るくなると顔の印象がまるで違うようで、友達にも「あれ?化粧変えた?なんか違う気がする。雰囲気がふわっとしてる!」と言われたことがありました。
この時フルーツを食べる以外本当に何もしていなかったので、フルーツが原因だと思います。
後で調べてわかったのですが、フルーツにはもともと消化酵素が入っているので、それだけで消化してくれるんです。
その代わり代謝を促す代謝酵素を使えるようになるので、肌を始めとした細胞の入れ替わりも順調になるんだと思います。
肌荒れなどに悩んでいる人にはぜひ試してみてほしいです!
まとめ
フルーツだけ食べ続けるというのは栄養バランス的にどうかと思いますが、お菓子やケーキなどを選ぶよりは体にいいのは確かです。
また、意識的に摂取することで体質も変わっていきます。
朝はフルーツにするなどと決めていると習慣になりやすいと思うので、ぜひ試してみてくださいね!